感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シリーズ戦争 子どもたちが綴った戦争体験 第3巻  学校は戦場だ!

著者名 村山士郎/著
出版者 新日本出版社
出版年月 2021.10
請求記号 21/00714/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237956248じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21/00714/3
書名 シリーズ戦争 子どもたちが綴った戦争体験 第3巻  学校は戦場だ!
著者名 村山士郎/著
出版者 新日本出版社
出版年月 2021.10
ページ数 63p
大きさ 29cm
巻書名 学校は戦場だ!
ISBN 978-4-406-06622-8
分類 21074
一般件名 日中戦争(1937〜1945)   太平洋戦争(1941〜1945)
書誌種別 じどう図書
内容紹介 戦争とは何だったのか。その時、子どもたちはなにを思い、考え、どう戦争を支えていたのか。子どもたちが当時綴った作文から読み解く。第3巻は、国民学校、軍国少年少女、銃後の家庭や地域の生活などに関する作文を収録。
タイトルコード 1002110064411

要旨 千葉県房総市で、漁網用ロープで風車に吊された女性の死体が発見された。同時に、被害者が所属する住民風車組織の理事長、蔵原が行方不明に。手の込んだ殺人方法、凶器のロープから見つかった有毒物質。背後には、利権争いと数々の不穏な人物が見え隠れする。自然エネルギーの町に、原発廃棄物処分場誘致の動きが―。諍いの最中に起きた猟奇殺人事件に、僧侶にして元捜査一課長の法舟が挑む。
著者情報 中村 敦夫
 1940年東京生まれ。東京外国語大学中退後、劇団俳優座へ。72年、主演ドラマ「木枯し紋次郎」がブームとなる。83年、『チェンマイの首』で小説家デビュー。その後、参議院議員となり、「みどりの会議」代表。2004年、政界引退。07年から09年、同志社大学院講師。日本ペンクラブ環境委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。