感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

産業戦士の教養

著者名 牧野栄三/著
出版者 桑文社
出版年月 1941.12
請求記号 SN153/00009/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20114242036版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 SN153/00009/
書名 産業戦士の教養
著者名 牧野栄三/著
出版者 桑文社
出版年月 1941.12
ページ数 4,4,302p
大きさ 18cm
分類 153
一般件名 職業道徳
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1001110127760

要旨 群青、白緑、和紙、絹、板…豊かな日本画表現のための素材・用具を体系的に解説。
目次 第1章 接着剤
第2章 日本画絵具
第3章 基底材
第4章 筆・刷毛
第5章 その他の用具
第6章 用語解説
著者情報 重政 啓治
 1953年山口県に生まれる。1980年東京藝術大学大学院美術研究科日本画専攻修士課程修了。武蔵野美術大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
神 彌佐子
 1962年神奈川県に生まれる。1986年武蔵野美術大学造形学部日本画学科卒業。武蔵野美術大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
星 晃
 1968年埼玉県に生まれる。1995年武蔵野美術大学造形学部日本画学科卒業。武蔵野美術大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
和田 雄一
 1968年埼玉県に生まれる。1994年東京藝術大学大学院美術研究科日本画専攻修士課程修了。武蔵野美術大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。