感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アカデミック・ライティング 日本文・英文による論文をいかに書くか

著者名 桜井邦朋/著
出版者 朝倉書店
出版年月 2007.11
請求記号 407/00142/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235120847一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

仏画 日本美術-歴史-鎌倉時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 304/02442/
書名 社会科学における善と正義 ロールズ『正義論』を超えて
並列書名 Good and Justice in Social Sciences:Beyond Rawls's “A Theory of Justice”
著者名 大瀧雅之/編   宇野重規/編   加藤晋/編
出版者 東京大学出版会
出版年月 2015.5
ページ数 12,358p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-13-030206-7
分類 304
一般件名 社会科学   正義論   功利主義
個人件名 Rawls,John
書誌種別 一般和書
内容紹介 功利主義の考え方に異を唱え、正義の優先性を説いた政治哲学者ロールズの研究を中核に、ロールズの功利主義批判、市場と倫理などを検討し、広く「社会科学における善と正義」の問題を考察する。
タイトルコード 1001510017990

目次 序論 鎌倉時代前期における鎌倉地方の絵画状況
第1章 建長寺・円覚寺をめぐる禅宗系仏画(請来南宋画図像の伝播―建長寺蔵釈迦三尊像をめぐって
大樹寺蔵如意輪観音像と初期水墨画
円覚寺蔵虚空蔵菩薩像と檀王法林寺蔵熊野影向図
円覚寺蔵仏涅槃図
冨賀寺蔵三千仏名経宝塔図)
第2章 称名寺・極楽寺をめぐる真言律宗(西大寺)系仏画(称名寺金堂仏後壁弥勒来迎図及び弥勒浄土図と同寺の仏画遺品(仏涅槃図、十二神将像など)
薬王寺蔵弥勒菩薩来迎像
金剛寺蔵如意輪観音像
松尾寺蔵如意輪観音像)
第3章 鎌倉派仏画の探求(当福寺蔵釈迦三尊像
長福寺蔵厨子絵文殊菩薩十羅刹女図と頼真
残された課題)
付論 建長寺蔵水月観音像
著者情報 林 温
 昭和30年生まれ。東京芸術大学美術学部絵画科日本画専攻卒業後、慶応義塾大学、同大学院に学び、後期博士課程中退。渋谷区立松涛美術館、文化庁文化財保護部美術工芸課(現文化財部美術学芸課)を経て、慶應義塾大学文学部教授。博士(美学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。