感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

そうだったのか江戸時代 古文書が語る意外な真実

著者名 油井宏子/著
出版者 柏書房
出版年月 2010.3
請求記号 2105/00456/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2231660610一般和書一般開架 在庫 
2 2331595922一般和書一般開架 在庫 
3 中村2531643589一般和書一般開架 在庫 
4 千種2831520370一般和書一般開架 在庫 
5 天白3431668031一般和書一般開架 在庫 
6 南陽4230470082一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2105/00456/
書名 そうだったのか江戸時代 古文書が語る意外な真実
著者名 油井宏子/著
出版者 柏書房
出版年月 2010.3
ページ数 233p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7601-3795-4
分類 2105
一般件名 日本-歴史-江戸時代   古文書
書誌種別 一般和書
内容紹介 古文書を読み、そこから江戸時代の姿を直接つかみとるのは、何ともわくわくするもの。時間と空間を隔てた江戸時代と現代の“ずれ”に着目し、古文書の実例を挙げ、私たちがイメージしがちな江戸時代とは違う一面を紹介する。
タイトルコード 1000910103895

要旨 思い込みがひっくり返り、江戸時代の見方がどっきり変わる!知らないと、あなたはきっと落とし穴。
目次 第1章 こんなに様々
第2章 こんなに違う
第3章 こんなに早い
第4章 こんなにきちんと
第5章 こんなに意外
第6章 こんなことが隠れている
第7章 こんなに変わらない
著者情報 油井 宏子
 1953年千葉県市川市生まれ。1976年東京女子大学文理学部史学科卒業。船橋市、市川市の公立中学校教諭を経て、1989年からNHK学園古文書講師。近世史や古文書を学ぶ面白さを、全国各地の講座やシンポジウムで紹介している。市川市博物館協議会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。