感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

医療倫理の挑戦 (人間・生命・環境)

著者名 ウド・ベンツェンヘーファー/編 飛田就一/監修 谷田信一/共訳
出版者 富士書店
出版年月 2005.04
請求記号 4901/00280/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234666519一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

英文学-歴史 アメリカ文学-歴史 出版-イギリス 出版-アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4901/00280/
書名 医療倫理の挑戦 (人間・生命・環境)
著者名 ウド・ベンツェンヘーファー/編   飛田就一/監修   谷田信一/共訳
出版者 富士書店
出版年月 2005.04
ページ数 197p
大きさ 21cm
シリーズ名 人間・生命・環境
シリーズ巻次 2
ISBN 4-89227-054-7
原書名 Herausforderung Ethik in der Medizin
分類 49015
一般件名 医療倫理
書誌種別 一般和書
内容注記 日本語で読める医療倫理・生命倫理の主要入門文献:p194
タイトルコード 1009915007766

要旨 裁判官・検察官・弁護士ってどんな仕事?資格をとるにはどんな勉強がどれくらい必要なの?裁判官、検察官、弁護士15人が仕事の内容・やりがいを紹介。合格体験記や司法修習の実際についても収録。
目次 1 裁判官の仕事(裁判官の仕事とその魅力
裁判官という仕事
裁判官ってどんな職業?)
2 検察官の仕事(検事の仕事とその魅力
仕事の真髄は「人」にあり
検察官の仕事とは)
3 弁護士の仕事(刑事弁護―今般の司法制度改革を踏まえて
倒産事件のやりがい
企業内弁護士―企業の、法的リーダー
使用者側から見たジンジロウム
弁護士の仕事
渉外事件と渉外弁護士
新人弁護士の仕事の中身
子育てと仕事
企業側で活動する弁護士の業務)
4 司法試験と司法修習(司法試験受験案内
新司法試験合格者体験記(私のとった勉強法
合否を分ける、という意識)
司法試験合格、そして司法研修所へ
司法修習ウォッチング)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。