感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

藤田浩子の絵本は育児書

著者名 藤田浩子/著
出版者 アイ企画
出版年月 2013.7
請求記号 0195/00278/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236263364一般和書児童書研究 在庫 
2 西2132076080一般和書一般開架児童書研究在庫 
3 熱田2231924313一般和書じどう開架児童書研究在庫 
4 2432023006一般和書一般開架児童書研究在庫 
5 2631986730一般和書じどう開架児童書研究在庫 
6 2731906919一般和書一般開架児童書研究在庫 
7 千種2831777772一般和書じどう開架児童書研究在庫 
8 守山3132115746一般和書一般開架児童書研究在庫 
9 名東3332125768一般和書一般開架児童書研究在庫 
10 天白3431944812一般和書じどう開架児童書研究在庫 
11 山田4130539325一般和書じどう開架児童書研究在庫 
12 4331166696一般和書じどう開架児童書研究在庫 
13 富田4431132598一般和書じどう開架児童書研究在庫 
14 徳重4630242032一般和書じどう開架児童書研究在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0195/00278/
書名 藤田浩子の絵本は育児書
著者名 藤田浩子/著
出版者 アイ企画
出版年月 2013.7
ページ数 174p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-88259-153-5
分類 01953
一般件名 絵本
書誌種別 一般和書
内容紹介 長年幼児教育に携わってきた著者が、「育児書」として役立てた絵本を紹介。子どもと一緒に読んでどのように受け止め、どのように育児書として利用したかを伝える。千葉県柏市の「柏子どもの文化連絡会」会報の連載を単行本化。
タイトルコード 1001310044113

要旨 北関東のJRローカル線である「吾妻線」、「烏山線」、「水郡線」と、第三セクター鉄道の「鹿島臨海鉄道」、私鉄の「小湊線」、JR内房線のこと書いた第二弾。
目次 鉄道を子どもたちの「学校」に
吾妻線
烏山線
水郡線
鹿島臨海鉄道
小湊鉄道
内房線
大きな私鉄のローカルな旅1 京浜急行電鉄
大きな私鉄のローカルな旅2 西武鉄道
大きな私鉄のローカルな旅3 東武東上線
著者情報 大穂 耕一郎
 1954年(昭和29)東京都文京区に生まれる。1976年秋田大学教育学部卒業。1976年より東京都で教員生活。現在、八王子市立楢原小学校教諭。八王子市在住。現在、鉄道民俗学とともに環境民俗学の探究をすすめている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。