感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バスケットボールのルールとスコアのつけ方 間違いやすいジャッジがひと目でわかる!

著者名 平原勇次/監修
出版者 毎日コミュニケーションズ
出版年月 2010.3
請求記号 7831/00078/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131807014一般和書一般開架 在庫 
2 瑞穂2931650150一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

バスケットボール

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7831/00078/
書名 バスケットボールのルールとスコアのつけ方 間違いやすいジャッジがひと目でわかる!
著者名 平原勇次/監修
出版者 毎日コミュニケーションズ
出版年月 2010.3
ページ数 155p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-8399-3512-2
分類 7831
一般件名 バスケットボール
書誌種別 一般和書
内容紹介 バイオレーションやパーソナルファウル、チームファウル、スコア記入の注意点など、バスケットボールのルールとスコアのつけ方を、写真とイラストで詳細解説。ミスジャッジを防ぐポイントを網羅。
タイトルコード 1000910100659

要旨 バイオレーションやパーソナルファウル、チームファウル、スコア記入の注意点など写真とイラストで詳細解説。
目次 第1章 試合の前に
第2章 試合の基本
第3章 バイオレーション
第4章 ファウル
第5章 ファウルの処置
第6章 審判の任務
第7章 審判の合図
第8章 スコアのつけ方
著者情報 平原 勇次
 国際バスケットボール連盟(FIBA)国際審判員。東京都立高校のバスケットボール部コーチ。日本バスケットボール協会AA級審判員資格を取得後、2004年、FIBA国際審判員となり、06年の世界選手権など数々の国際試合において審判を務める。08年の北京五輪では日本人唯一の審判団入りを果たし、女子決勝の審判を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。