蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
教育研究委託研究集録 平成3年度 研究主題A
|
出版者 |
名古屋市教育委員会
|
出版年月 |
1992 |
請求記号 |
NA37/00785/91-1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0231948787 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
NA37/00785/91-1 |
書名 |
教育研究委託研究集録 平成3年度 研究主題A |
出版者 |
名古屋市教育委員会
|
出版年月 |
1992 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
26cm |
分類 |
A370
|
一般件名 |
教育研究
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009410171126 |
要旨 |
人はなぜ大仏を見ると思わず「でかいな」と声に出すのか。なぜ見舞い品にウクレレを持参する者がいるのか―それは「なにも考えていない」からである。「考えない人たち」の行状を描く「考えない」30篇のほか、「ぎりぎの人」が思わず口にする言葉を考察した「がけっぷちからの言葉」など、読む方もなにも考えたくなくなる待望のエッセイ集。 |
目次 |
がけっぷちからの言葉(うわー 佐藤さん、やってます ほか) 考えない(なにも考えずに船に乗る これ、京都じゃないのか ほか) 今月の書き出し(文頭の「心構え」 心が熱くなる ほか) プログレッシブ人生と、自己責任(プログレッシブ人生(1)音楽が消えた夏 プログレッシブ人生(2)カーディガンの季節 ほか) |
内容細目表:
前のページへ