感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

工業大事典 10  セイカーソウカ

出版者 平凡社
出版年月 1961.
請求記号 S503/00015/10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20107034176版和書2階書庫大型本禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S503/00015/10
書名 工業大事典 10  セイカーソウカ
出版者 平凡社
出版年月 1961.
ページ数 509p
大きさ 27cm
巻書名 セイカーソウカ
分類 5033
一般件名 工業-辞典
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940061697

目次 レヴィ=ストロースに出会う(川田順造―レヴィ=ストロースへの道/レヴィ=ストロースからの道
渡辺公三―レヴィ=ストロースは何を問うたのか―世界にはじめて直面した人類のように ほか)
レヴィ=ストロースを読むよろこび(今福龍太―野生の調教師―従順な猿、変身する鳥、神秘の猫
港千尋―神話的直観の庭で ほか)
未来のレヴィ=ストロースへ(淺野卓夫―サンパウロ、時の窓辺で―レヴィ=ストロースと「忘れられた日本人」
石川直樹―レヴィ=ストロースの戒め ほか)
レヴィ=ストロースからはじまる(松田素二―反人種主義という困難―レヴィ=ストロース『人種と歴史』を読み直す
石原俊―戦争機械/女の交換/資本主義国家―ノマドとレヴィ=ストロース ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。