感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

理系のための研究生活ガイド テーマの選び方から留学の手続きまで  第2版  (ブルーバックス)

著者名 坪田一男/著
出版者 講談社
出版年月 2010.2
請求記号 407/00009/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 407/00009/
書名 理系のための研究生活ガイド テーマの選び方から留学の手続きまで  第2版  (ブルーバックス)
著者名 坪田一男/著
出版者 講談社
出版年月 2010.2
ページ数 270p
大きさ 18cm
シリーズ名 ブルーバックス
シリーズ巻次 B-1671
ISBN 978-4-06-257671-0
分類 407
一般件名 科学技術研究
書誌種別 一般和書
内容紹介 楽しくて充実した「研究生活」を送るには、さまざまなテクニックが必要。ボスの選び方、研究テーマの決め方、論文執筆のポイント、学会発表の技術、留学を実現する方法など、現役教授が自らの体験に基づいたノウハウを公開。
タイトルコード 1000910097885

要旨 楽しくて充実した「研究生活」を送るには、さまざまなテクニックが必要だ。ボスの選び方、研究テーマの決め方、論文執筆のポイント、学会発表の技術、留学を実現する方法など。第一線の研究者でもある現役教授が、自らの体験に基づいたノウハウを全て公開する。
目次 「研究」とは何かを理解する
研究者になるための8つのチェックポイント
大学と研究室を選ぶ11のポイント
研究テーマを決める14の原則
コミュニケーションのABC
研究者のためのIT活用術
研究者のための「超」読書術
研究者のための英語習得6つの必勝法
英語論文を書く21のコツ
学会発表13の技術
研究のための知的時間管理法
絶対留学するためのテクニック
研究費を集める14のノウハウ
著者情報 坪田 一男
 慶應義塾大学医学部教授。医学博士。1955年、東京都生まれ。1980年、慶應義塾大学医学部卒業。国立栃木病院眼科医長、東京歯科大学教授を経て、現職。1985年より2年間、アメリカのハーバード大学に留学。専門は角膜移植、屈折矯正手術およびドライアイ。最近は眼科学の視点を基に、研究の軸を抗加齢学や再生医学に広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。