感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自由な住宅の設計

著者名 島田陽/著
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2024.10
請求記号 527/02115/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238476626一般和書2階開架自然・工学在庫 
2 中村2532457732一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 527/02115/
書名 自由な住宅の設計
並列書名 FREEDOM OF DESIGN FOR HOUSE WITH FREEDOM:DRAWING/IMAGES/PLAN
著者名 島田陽/著
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2024.10
ページ数 164p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-7678-2941-8
分類 5271
一般件名 住宅建築
書誌種別 一般和書
内容紹介 タトアーキテクツが手掛けた35件の住宅について絵本のようなコンセプトスケッチのパートと、それを実現するための図面・ディテールのパートを交互に掲載。住宅の「ありかた」と「つくりかた」を描き出す。
タイトルコード 1002410051583

要旨 「近代小説」の夜明け前、江戸と明治の二生を生きた戯作者は、新時代に向けて何を描いたのか。服部応賀『青楼半化通』、仮名垣魯文『高橋阿伝夜刄譚』、岡本起泉『沢村田之助曙草紙』を収録。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。