感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

奥歯を噛みしめる 詩がうまれるとき

著者名 キムソヨン/著 姜信子/監訳 奥歯翻訳委員会/訳
出版者 かたばみ書房
出版年月 2023.11
請求記号 929/00859/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238341598一般和書1階開架 在庫 
2 西2132685195一般和書一般開架 在庫 
3 2632569964一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 929/00859/
書名 奥歯を噛みしめる 詩がうまれるとき
著者名 キムソヨン/著   姜信子/監訳   奥歯翻訳委員会/訳
出版者 かたばみ書房
出版年月 2023.11
ページ数 229p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-910904-01-6
分類 92914
書誌種別 一般和書
内容紹介 心の傷もわかりあえなさも、すべてを詩にしたとき、母を愛せるようになった-。この世の片隅の声に耳を澄ませる詩人が、父、母、少女時代の傷、シンボルスカの詩との出会い、回復までを綴る。三角みづ紀の応答エッセイも収録。
タイトルコード 1002310064236

要旨 「わが日本人よ、国家意識をもちなさい!」いま、彼女は、日本人としてこの国の最前線で戦おうとしている。
目次 第1章 私は、なぜ日本国民となったのか(台湾は歴史の分水嶺を越えたかに見えたが…
「私、台湾人をやめます」 ほか)
第2章 台湾人に生まれた悲哀(歴史の転換点となった二・二八事件
台湾全土で横行した白色テロ ほか)
第3章 台湾独立運動に身を投じた五十年(「金美齢は天才だ」
超進学校の劣等生 ほか)
第4章 台湾人の「日本精神」(台湾人自身が使い始めた「日本精神」という言葉
「あの人はリップンチェンシンだから…」 ほか)
第5章 「国家意識」なき日本人へ(日本人にとって、国とは空気のようなもの
“自分の国を守る義務”について考えようとしない ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。