感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぼくの自然図鑑

著者名 長谷川哲雄/絵と文
出版者 岩崎書店
出版年月 1996.11
請求記号 47/00418/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131886950一般和書一般開架暮らしの本在庫 
2 2331665774一般和書一般開架 在庫 
3 中村2531712723一般和書一般開架暮らしの本在庫 
4 2731716532一般和書一般開架 在庫 
5 瑞穂2931736629一般和書一般開架さくら在庫 
6 守山3131921649一般和書一般開架 在庫 
7 3231800297一般和書一般開架 在庫 
8 天白3431730260一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

動物学 耳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 47/00418/
書名 ぼくの自然図鑑
著者名 長谷川哲雄/絵と文
出版者 岩崎書店
出版年月 1996.11
ページ数 79p
大きさ 24cm
ISBN 4-265-94437-X
分類 470
一般件名 植物   昆虫
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009610087657

要旨 形はスコップのようで左右べつべつにうごく耳のもちぬしは?ウサギの耳が長くて、けっかんがすけて見えるのはどうして?小学生から。
著者情報 増井 光子
 よこはま動物園ズーラシア園長。兵庫県立コウノトリの郷公園園長。獣医学博士。1937年大阪府生まれ。1959年、麻布獣医科大学(現・麻布大学獣医学部)卒業。上野動物園、多摩動物公園などに勤め、1985年、日本で初めて人工授精によるパンダの赤ちゃん誕生を成功させる。多摩動物公園園長、上野動物園園長、麻布大学教授を経て、現職。人馬による耐久レースの競技者でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。