感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代物理の世界 第8

出版者 講談社
出版年月 1973
請求記号 N420/00103/8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0111786513一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N420/00103/8
書名 現代物理の世界 第8
出版者 講談社
出版年月 1973
ページ数 245p
大きさ 19cm
分類 420
書誌種別 一般和書
内容注記 8.原子核の世界 マリア・G.マイヤー[ほか]著 谷川安孝 中村誠太郎共編・監訳.
タイトルコード 1009610137110

要旨 全12課。各課は課文、発音、単語、語法、練習問題、発展学習からなる。圧倒的なボリュームを誇る本格的広東語教材。中国語共通語(普通話)との相違についても随所で触れており、中国語学習者が広東語を学ぶ際にも便利。巻末に、課文日本語訳と「音声課文」(聴き取り問題)日本語訳を収録する。
著者情報 張 淑儀
 香港出身。香港大学文学部卒。英国オックスフォード大学社会人類学修士。1993年から大阪外国語大学広東語講座担当。現在、大阪大学准教授(世界言語研究センター)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上神 忠彦
 元大阪外国語大学講師。そのうち3年間香港大学客員講師(国際交流基金)。中国語学(広東語をふくむ)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 原子核の世界
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。