感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

原子と原子核 (物理学one point)

著者名 小川岩雄/著
出版者 共立出版
出版年月 1990
請求記号 N429/00331/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231604489一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N429/00331/
書名 原子と原子核 (物理学one point)
著者名 小川岩雄/著
出版者 共立出版
出版年月 1990
ページ数 120p
大きさ 19cm
シリーズ名 物理学one point
シリーズ巻次 29
ISBN 4-320-03277-2
一般注記 叢書の編集:小出昭一郎,大槻義彦
分類 429
一般件名 原子物理学
書誌種別 一般和書
内容注記 参考書:p115〜116
タイトルコード 1009410146325

要旨 女子高生が挑む税金ミステリー。『女子大生会計士の事件簿』待望の続編!会計の次は税金だ!小説+12講座で学ぶ「税金のシステム」。
目次 第0話 「そしてヨット部は誰もいなくなった」
第1話 「なぜ、アンリに頼まなかったのか?」
第2話 「終わりなき関係に生まれつく」
第3話 「マリイの秘密」
第4話 「黒幕登場」
第5話 「部員は縦にひび割れて」
第6話 「不死が最後にやってくる」
第7話 「ポケットに無税を」
著者情報 山田 真哉
 公認会計士、作家。1976年、神戸市生まれ。大阪大学文学部卒。一般企業に就職後、会計士試験に合格し、中央青山監査法人/プライスウォーターハウスクーパースを経て独立。本業の傍ら、企業のCFOや政府の委員、経済ドラマの監修などを務めている。出版においては、会計入門書『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』(光文社)を執筆し、160万部を突破、流行語大賞の候補にもなる。また、作家としてミステリ小説『女子大生会計士の事件簿』(英治出版/角川文庫)を執筆し、シリーズ100万部を突破、テレビドラマ化も果たす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。