感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ここだけのはなし、ぼくかいぞくなんだ (くもんの絵童話シリーズ)

著者名 ヒロナガシンイチ/作・絵
出版者 くもん出版
出版年月 1991
請求記号 エ/09740/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231552423じどう図書児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/09740/
書名 ここだけのはなし、ぼくかいぞくなんだ (くもんの絵童話シリーズ)
著者名 ヒロナガシンイチ/作・絵
出版者 くもん出版
出版年月 1991
ページ数 39p
大きさ 22cm
シリーズ名 くもんの絵童話シリーズ
ISBN 4-87576-615-7
分類
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009410137162

要旨 近畿訴訟の6年半、全ての裁判を傍聴。首相との確認書、原爆症基金法を実現した力とは何か、核兵器廃絶へと動き出した時代に何をすべきかを伝える。
目次 1 勝利の展望を切り開いた近畿のたたかい―2003.8〜2006.5(木村さんら大阪、兵庫の被爆者五人まず立つ
京都からは身重で被爆した小高さん、七九歳
審理のたびに原告たちは被爆の実相を語った ほか)
2 いのち削る判決積み重ね認定基準改定へ―2006.5〜2008.4(国が不当控訴。記者さん、しっかりして!
集団訴訟全国に拡大。近畿も原告二〇人に
開き直った国、原告・司法に八つ当たり ほか)
3 「原告全員救済」勝ち取り首相と確認書―2008.5〜2009.11(大阪高裁でも全員勝訴。仙台あわせ国八連敗
「幅広い救済を急げ」メディアも声をあげた
両高裁の判決確定。全面解決へたたかい新た ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。