ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
19 |
ざいこのかず |
16 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
ミス・サンシャイン
|
書いた人の名前 |
吉田修一/著
|
しゅっぱんしゃ |
文藝春秋
|
しゅっぱんねんげつ |
2022.1 |
本のきごう |
F7/04360/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0237994439 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132579968 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
3 |
熱田 | 2232464632 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332324405 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
中村 | 2532333347 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
港 | 2632466690 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
北 | 2732403684 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
千種 | 2832274498 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
瑞穂 | 2932531003 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
中川 | 3032434692 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
11 |
守山 | 3132575212 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
緑 | 3232504831 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
名東 | 3332685795 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
天白 | 3432465593 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
山田 | 4130904982 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
南陽 | 4230993158 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
楠 | 4331537961 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
18 |
富田 | 4431472390 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
19 |
徳重 | 4630756437 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
F7/04360/ |
本のだいめい |
ミス・サンシャイン |
書いた人の名前 |
吉田修一/著
|
しゅっぱんしゃ |
文藝春秋
|
しゅっぱんねんげつ |
2022.1 |
ページすう |
281p |
おおきさ |
20cm |
ISBN |
978-4-16-391487-9 |
ぶんるい |
9136
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
切ない恋に苦しんでいた大学院生の岡田一心は、ハリウッドで活躍した伝説の女優「和楽京子」と出会った。一心は、気がつけば、彼女のことばかり考えていて…。『文藝春秋』連載を単行本化。 |
タイトルコード |
1002110084015 |
ようし |
ひとりの主婦が運命に導かれるように美のしもべとなり、植物の命をいただく染織家として自分の道を自分の足で歩くことにより体感した苦悩と歓び。 |
もくじ |
1 窮極の色 2 予感 3 新しい色 4 一色一生 5 手に宿る神 6 道 7 萌芽 |
ちょしゃじょうほう |
志村 ふくみ 1924(大正13)年滋賀県近江八幡生まれ。染織作家。植物染料による心象風景を織り込んだ紬織が、工芸の枠を超越した表現として高い評価を得る。1986年紫綬褒章。1990年「紬織」の重要無形文化財保持者(人間国宝)認定、1993年文化功労者。現在、長女洋子と共に「都機工房」を主宰。大佛次郎賞を受賞した『一色一生』をはじめ、『母なる色』など随筆の名手としても知れる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ