感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 22 在庫数 13 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

見えるもの見えないもの 翔の四季 春

著者名 斉藤洋/作 いとうあつき/絵
出版者 講談社
出版年月 2024.5
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238039713じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
2 西2132591062じどう図書じどう開架ちしきの本貸出中 
3 熱田2232474714じどう図書じどう開架ちしきの本貸出中 
4 2332336581じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
5 2432676449じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
6 中村2532343304じどう図書じどう開架ちしきの本貸出中 
7 2632478521じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
8 2732419078じどう図書じどう開架ちしきの本貸出中 
9 2732441882じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
10 千種2832287045じどう図書じどう開架ちしきの本貸出中 
11 瑞穂2932545367じどう図書じどう開架ちしきの本貸出中 
12 中川3032447330じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
13 守山3132590195じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
14 3232517445じどう図書じどう開架ちしきの本貸出中 
15 名東3332698525じどう図書じどう開架ちしきの本貸出中 
16 天白3432522898じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
17 山田4130912134じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
18 南陽4231001977じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
19 4331549487じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
20 富田4431481698じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
21 志段味4530934522じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
22 徳重4630772731じどう図書じどう開架ちしきの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

68704

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 見えるもの見えないもの 翔の四季 春
著者名 斉藤洋/作   いとうあつき/絵
出版者 講談社
出版年月 2024.5
ページ数 1コンテンツ
一般注記 底本:2024年刊
分類 9136
書誌種別 電子図書
内容紹介 学校をしばらく休んだ杏の悩み。知里が告白してきた、自分のかわった「力」…。日常の小さな出来事が、翔を「見えるもの」と「見えないもの」に向き合わせ…。もの思う少年・翔をとりまく1年間を描いた「翔の四季」シリーズ。
タイトルコード 1002410032897

要旨 パイロット、パーサーなどの飛行機の乗務員だけが飛行機を飛ばすのではない。空港カウンター、貨物の搭載、機内クリーニング、整備、運航管理、航空管制、税関など、空港で働く人々が携わる仕事のすべてを取材。彼らの語る自分の仕事内容と、安全に飛ばす誇りから、飛行機は誰が飛ばしているのかを描く。
目次 機長A―九時間の退屈、一秒の恐怖
パーサーA―お客様をハッピーにさせる空飛ぶ職人です
カウンター―「できません」でなく「やってみます」の精神で
貨物の搭載―積み方ひとつにもコツがあります
機内クリーニング―一機当たり二十分の勝負
整備士―指先と五感がものをいう
運航管理者―地上からの支援、うまくいって当たり前
機長B―パイロットに求められる体力と柔らかい頭
パーサーB―キャビン・アテンダントにもっとも大切なスマイルと気配り
航空管制官―二分に一機の過密ダイヤをさばく
税関―この仕事、非情一本槍ではダメなのです
著者情報 鎌田 慧
 1938年青森県生まれ。早稲田大学文学部卒業。新聞、雑誌記者を経て、フリーとなる。開発・公害・教育・労働など、社会問題を追及する社会派ルポライターの第一人者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。