感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ペギー・スー ドラゴンの涙と永遠の魔法

著者名 セルジュ・ブリュソロ/著 金子ゆき子/訳
出版者 角川書店
出版年月 2007.01
請求記号 95/00720/7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234990240じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 95/00720/7
書名 ペギー・スー ドラゴンの涙と永遠の魔法
著者名 セルジュ・ブリュソロ/著   金子ゆき子/訳
出版者 角川書店
出版年月 2007.01
ページ数 322p
大きさ 22cm
ISBN 4-04-791539-4
ISBN 978-4-04-791539-8
原書名 Peggy Sue et les fantomes:la revolte des dragons
分類 9537
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009916073601

要旨 井戸茶碗を献上せよ!太閤・豊臣秀吉の朝鮮出兵によって日本に連行された一人の追鮮陶工が、井戸茶碗に秘められた謎を追い求めていく。新感覚歴史小説。
著者情報 申 翰均
 沙器匠(陶工)。韓国で最初に高麗茶碗を再現した陶芸家・申正熙の長男として生まれ、現在、梁山市通度寺で申正熙の窯を継承し運営している。2002年に韓国で初めて会寧陶磁器を再現した。韓国工芸大展で特選と銅賞を受賞し、2004年から3回にわたって韓国大統領の国賓贈呈用に茶器と壺を納める。KBS放送の「韓国の美」、MBC放送の「成功時代(申正熙と共同出演)」、また日本のNHK放送「おはよう日本」では作陶過程の生中継に出演するなど多くのテレビや新聞に作品世界が紹介される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。