感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国語作文のための短文練習 中文造句

著者名 中山時子/著 飯泉彰裕/著
出版者 東方書店
出版年月 1999.03
請求記号 826/00008/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235122082一般和書2階開架文学・芸術貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 826/00008/
書名 中国語作文のための短文練習 中文造句
著者名 中山時子/著   飯泉彰裕/著
出版者 東方書店
出版年月 1999.03
ページ数 211p
大きさ 26cm
ISBN 4-497-99560-7
一般注記 付:参考答案集(18p 23cm)
分類 826
一般件名 中国語-作文
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819001629

要旨 二〇〇五年一月、作家「かんべむさし」は一通のメールを受け取る。AMラジオ早朝ワイド番組のパーソナリティを、月曜から金曜までの毎日担当しないか、という依頼だ。しかも裏番組は二つとも三十年続く大物の人気番組。作家活動との両立は可能なのか、作家的な発想と思考を、朝のワイド番組でどう生かすのか。スタッフたちとの試行錯誤の日々が始まった。そして作家は、活字人間と電波人間の気質の違いを痛感しつつ、刺激に満ちたラジオの仕事に熱中する…。ユーモラスで軽妙な会話と柔軟で緻密な思考が、爽やかな朝の空気の中でざわめく、意欲的書き下ろし長編。
目次 第1章 素人、それともド素人?
第2章 何とか一年持ったけど
第3章 活字人間の不安がつのる
第4章 マジとシャレ、アホとカシコのせめぎあい
第5章 そろそろかもねとプロは言う
著者情報 かんべ むさし
 作家。1948年兵庫県出身。関西学院大学卒。広告代理店勤務を経て、74年『決戦・日本シリーズ』でデビュー。77年『サイコロ特攻隊』で星雲賞、86年『笑い宇宙の旅芸人』で日本SF大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。