感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代伊和熟語大辞典 改訂普及版

著者名 武田正実/著
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 1993
請求記号 N873/00009/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210324737一般和書2階開架文学・参考禁帯出在庫 
2 千種2810003919一般和書一般開架参考図書禁帯出在庫 
3 中川3010003121一般和書一般開架参考図書禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N873/00009/
書名 現代伊和熟語大辞典 改訂普及版
著者名 武田正実/著
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 1993
ページ数 813p
大きさ 19cm
ISBN 4-8169-1199-5
分類 873
一般件名 イタリア語-熟語-辞典
書誌種別 一般和書
内容注記 表紙の書名:Grande dizionario *modernodi locuzioni italiane
タイトルコード 1009410199483

目次 1 生化学の基礎(生命の化学
水の性質)
2 生体分子(ヌクレオチド、核酸、遺伝情報
アミノ酸
タンパク質の一次構造
タンパク質:三次元構造
タンパク質の機能:ミオグロビンとヘモグロビン、筋肉の収縮、抗体
単糖と多糖
脂質と生体膜
膜輸送)
3 酵素(酵素触媒
酵素の反応速度論、阻害、調節
シグナル伝達の生化学)
4 代謝(代謝
グルコースの異化代謝
グリコーゲン代謝と糖新生
クエン酸サイクル
電子伝達と酸化的リン酸化
光合成
脂質代謝
アミノ酸代謝
哺乳類燃料分子の代謝:組織化と調節
ヌクレオチド代謝)
5 遺伝子の発現と複製(核酸の構造
DNA:複製、修復、組換え
転写とRNAプロセシング
翻訳
違電子発現の調節)
著者情報 Voet,Donald
 カリフォルニア工科大学の化学でB.S.、Harvard UniversityでWilliam Lipscombの下、化学でPh.D.、MIT、生物学教室でAlexander Richの下でポスドク研究を行い、その後38年間University of Pennsylvaniaの化学教室で教職に就き、生化学と一般化学の教育に従事。おもな研究は生物関連分子のX線結晶学。Oxford University、California University、San Dieto、イスラエルのWeizmann Institute of Scienceで客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Voet,Judith G.
 Antioch Collegeの化学でB.S.、Brandeis UniversityでRobert H.Abelesの下、生化学でPh.D.、University of Pennsylvania、Haverford CollegeおよびFox Chase Cancer Centerでポスドク研究に従事。研究の主題は酵素反応の機構と阻害。University of Delawareで生化学の教鞭をとった後Swarthmore Collegeに移り、26年間生化学の教育に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Pratt,Charlotte W.
 University of Notre Dameの生物学でB.S.、Duke UniversityでSalvatore Pizzoの指導によりPh.D.取得。University of North Carolina、Chapel HillのCenter for Thrombosis and Hemostasisでポスドク研究を行う。University of Washingtonで教鞭をとり、現在はSeattle Pacific Universityで教えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田宮 信雄
 1922年東京に生まれる。1944年東京大学理学部卒。東北大学名誉教授。専攻は生化学。理学博士、医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村松 正實
 1931年札幌市に生まれる。1955年東京大学医学部卒。現 埼玉医科大学客員教授。専攻は分子生物学、ゲノム医学。医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。