感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 16 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地球最北に生きる日本人 イヌイット大島育雄との旅

著者名 武田剛/著
出版者 フレーベル館
出版年月 2009.12
請求記号 38/00598/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235533775じどう図書じどう開架 在庫 
2 西2131799161じどう図書じどう開架 在庫 
3 熱田2231647609じどう図書じどう開架 在庫 
4 2331585410じどう図書じどう開架 在庫 
5 中村2531630842じどう図書じどう開架 在庫 
6 2631728355じどう図書じどう開架 在庫 
7 2731636755じどう図書じどう開架 在庫 
8 千種2831507930じどう図書じどう開架 在庫 
9 瑞穂2931641407じどう図書じどう開架 在庫 
10 守山3131831772じどう図書じどう開架 在庫 
11 3231712351じどう図書じどう開架 在庫 
12 天白3431651383じどう図書じどう開架 在庫 
13 南陽4230461958じどう図書じどう開架 在庫 
14 富田4430926545じどう図書書庫 在庫 
15 志段味4530382243じどう図書じどう開架 在庫 
16 徳重4639251752じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大島育雄 イヌイット 北極地方 地球温暖化

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 38/00598/
書名 地球最北に生きる日本人 イヌイット大島育雄との旅
著者名 武田剛/著
出版者 フレーベル館
出版年月 2009.12
ページ数 119p
大きさ 24cm
ISBN 978-4-577-03767-6
分類 38251
一般件名 イヌイット   北極地方   地球温暖化
個人件名 大島育雄
書誌種別 じどう図書
内容紹介 北極に魅せられ、イヌイットとして暮らす日本人がいた…。氷上を犬ぞりで走る狩猟の旅で、新聞カメラマンが見た地球温暖化の現実とは? グリーンランド北部、「地球最北の村」からの現地レポート。
タイトルコード 1000910082890

要旨 北極に魅せられ、35年前にグリーンランドにうつり住んだ日本人イヌイットがいた―!氷上を犬ぞりで走る狩猟の旅で、新聞カメラマンが見た地球温暖化の現実とは…。
目次 01 南極から北極へ
02 地球最北の村
03 狩猟の旅
04 あれる海で
05 変わる村のくらし守る伝統
06 夏のキャンプ
07 再訪 厳冬の旅
08 丸い地球に生きる
著者情報 武田 剛
 1967年生まれ。立教大学文学部卒で山岳部OB。1992年朝日新聞入社。富山支局、東京本社写真部などを経て編集委員。2003年末から1年4ヶ月間、45次南極観測隊に同行取材。帰国後、地球環境をテーマに取材を続け、2006年にグリーンランド、2007年にネパールヒマラヤ、2008年に北極圏カナダ、2009年にアフリカ・チャド湖を取材。その他、2001年から2002年に内戦終結後のアフガニスタン、2003年にイラク戦争を取材した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。