感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海野和男のワクワクむしずかん 6  セミ・カメムシのなかま

著者名 海野和男/写真・文
出版者 新日本出版社
出版年月 2009.12
請求記号 48/03038/6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236702643じどう図書じどう開架 在庫 
2 千種2831506692じどう図書じどう開架 在庫 
3 徳重4630041814じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

海野和男

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 48/03038/6
書名 海野和男のワクワクむしずかん 6  セミ・カメムシのなかま
著者名 海野和男/写真・文
出版者 新日本出版社
出版年月 2009.12
ページ数 31p
大きさ 25cm
巻書名 セミ・カメムシのなかま
ISBN 978-4-406-05300-6
分類 486
一般件名 昆虫   せみ(蟬)   かめむし
書誌種別 じどう図書
内容紹介 普段、見て知っているつもりでも知らなかった、虫の体のしくみや、たまごから幼虫、さなぎ、成虫になるまでなどを、美しい写真とともに紹介します。6は、セミ、カメムシのなかまを収録。
タイトルコード 1000910079851

目次 どんなむし
セミの生活
幼虫は土のなか
アブラゼミの羽化
セミのなかま
ぬけがらをしらべよう
カメムシのたべものは?
子どもをまもるエサキモンキツノカメムシ
エサキモンキツノカメムシの一生
カメムシのなかま
水のなかのなかま
コミズムシで実験
アメンボの一生
ツマグロオオヨコバイ
アワフキムシのあわづくり
アブラムシ・カイガラムシ・ツノゼミ
セミにちかいなかま
著者情報 海野 和男
 1947年、東京生まれ。昆虫を中心とする自然写真家。東京農工大で昆虫行動学を学ぶ。現在、自然科学写真協会会長、日本昆虫協会理事、日本写真家協会などの会員。『昆虫の擬態』(平凡社)で、1994年日本写真協会年度賞受賞。テレビや講演会でも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。