感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ベスト&ブライテスト 中巻  (Nigensha Simultaneous World Issues) ベトナムに沈む星条旗

著者名 デイヴィッド・ハルバースタム/著 浅野輔/訳
出版者 二玄社
出版年月 2009.12
請求記号 253/00101/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2231643533一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

デイヴィッド・ハルバースタム 浅野輔
アメリカ合衆国-歴史-20世紀 ベトナム戦争(1960〜1975)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 253/00101/2
書名 ベスト&ブライテスト 中巻  (Nigensha Simultaneous World Issues) ベトナムに沈む星条旗
著者名 デイヴィッド・ハルバースタム/著   浅野輔/訳
出版者 二玄社
出版年月 2009.12
ページ数 336p
大きさ 19cm
シリーズ名 Nigensha Simultaneous World Issues
巻書名 ベトナムに沈む星条旗
ISBN 978-4-544-05307-4
一般注記 朝日文庫 1999年刊の改訂
原書名 The best and the brightest
分類 253073
一般件名 アメリカ合衆国-歴史-20世紀   ベトナム戦争(1960〜1975)
書誌種別 一般和書
内容注記 関係略年表:p6
内容紹介 アメリカの「最良にして最も聡明な」人びとが、なぜ、ベトナム戦争という愚かな泥沼へとアメリカを引きずりこんでいったのかを、その権力深奥部の人間ドラマに重ね合わせて描き出す。
タイトルコード 1000910079695

目次 第11章 誰がベトナムの真実を語ったか
第12章 マクナマラ伝説の虚構
第13章 堰を切った疑問
第14章 深まるホワイトハウスの分裂
第15章 ケネディが遺した負債
第16章 空費された一年
第17章 目を閉ざし暴走する巨像
第18章 押し潰される懐疑派
第19章 ジョンソンの野心と虚偽
著者情報 ハルバースタム,デイヴィッド
 アメリカ最高のジャーナリストにして作家。1934年生まれ。ハーバード大学を卒業後、南部地方紙の記者を経て60年ニューヨーク・タイムズに入社。62〜64年ベトナム特派員を志願、その勇気ある報道でピューリッツァー賞を受賞。67年以降は著述活動に専念、ニュー・ジャーナリズムの旗手として優れた著作を発表。2007年自動車事故で死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
浅野 輔
 国際政治学者。1936年石川県生まれ。東京外国語大学英米科、ペンシルバニア大学、コロンビア大学大学院修了。新潟大学・東京国際大学教授、TBSニュースキャスター、ニューズウィーク日本版初代編集長などを歴任。2000年に死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。