感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

温暖化論のホンネ 「脅威論」と「懐疑論」を超えて  (tanQブックス)

著者名 枝広淳子/著 江守正多/著 武田邦彦/著
出版者 技術評論社
出版年月 2010.1
請求記号 451/00421/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 志段味4530463712一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

枝広淳子 江守正多 武田邦彦
45185
地球温暖化

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 451/00421/
書名 温暖化論のホンネ 「脅威論」と「懐疑論」を超えて  (tanQブックス)
著者名 枝広淳子/著   江守正多/著   武田邦彦/著
出版者 技術評論社
出版年月 2010.1
ページ数 220p
大きさ 19cm
シリーズ名 tanQブックス
シリーズ巻次 6
ISBN 978-4-7741-4103-9
分類 45185
一般件名 地球温暖化
書誌種別 一般和書
内容紹介 私たちは地球温暖化という問題をどう理解し、どう考えていけばいいのだろうか? 環境問題に詳しい枝広淳子、江守正多、武田邦彦が、温暖化懐疑論や脅威論という次元を超え、科学的な知見をもとに温暖化論の本質に迫る。
タイトルコード 1000910079613

要旨 武田が吠え、江守が説き、枝廣がつなぐ。3人が描くそれぞれの地球温暖化論!ほんとうの温暖化論議はここからはじまる。
目次 第1部 温暖化の事実関係―気温は上がっているのか?それは人為的要因か?(気温上昇とその要因)
第2部 温暖化を論じる際の「立場と発言」―科学技術コミュニケーションとリテラシー(科学者と市民とのコミュニケーション
思考停止に陥らないための方法)
第3部 温暖化の影響と対策―何をするべきか?あるいは、するべきではないのか(温暖化の影響を考える
温暖化の影響についての評価
温暖化の対策について考える
温暖化論の核心)
著者情報 枝廣 淳子
 1962年生まれ。東京大学大学院教育心理学専攻修士課程修了。環境ジャーナリスト・翻訳家・有限会社イーズ代表。2つの会社を経営するかたわら、執筆、講演、翻訳、環境NGO運営など、環境を軸にマルチキャリアを展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
江守 正多
 1970年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻博士課程修了。博士(学術)。97年より国立環境研究所勤務。2006年より国立環境研究所地球環境研究センター温暖化リスク評価研究室長。同年より東京大学気候システム研究センター客員准教授を兼務。専門は気象学、とくにコンピュータ・シミュレーションによる地球温暖化の将来予測(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
武田 邦彦
 1943年生まれ。東京大学教養学部基礎科学科卒業。現在、中部大学教授。専門は資源材料工学。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。