蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0110882271 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N380/00139/3 |
書名 |
日本民俗学 第3冊 |
著者名 |
日本民俗学会/編
|
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
1981 |
大きさ |
22cm |
一般注記 |
頁付:1冊 *内容:第3巻1号〜第3巻4号 |
分類 |
3805
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009210109638 |
要旨 |
ボーモンターニュの第三王女エイミーはデボン州の小島に流れ着き、島民の家でつましく暮らしていた。9歳で国を追われて以来、姉クラリスと放浪生活を送っていたが、2年前、祖国に帰る夢を捨てない姉に嫌気が差し、新たな人生を求めて逃げだしたのだ。そのエイミーに救いの手を差し伸べたのが、親切な島の人々だった。彼らは貧しかった。というのも、傲慢な領主ノースクリフ侯爵に搾取されているせいだ。生来の正義感が頭をもたげ、エイミーは突飛な計画を思いつく―侯爵を誘拐して身の代金を要求し、島民のために使うのよ!―ティアラを脱いだ王女の賭が、運命を変える愛を呼ぶ。ついに三女の行方が明らかに。人気絶頂の3部作、第2話が登場。 |
著者情報 |
ドット,クリスティーナ 著作豊富なベテラン作家で、アメリカロマンス作家協会RITA賞、ゴールデン・ハート賞など、数々の受賞歴を誇る。NYタイムズのベストセラーリストでも常連。計算しつくされた構成と斬新なストーリー展開で読者を魅了する、ヒストリカル・ロマンス界屈指の実力派(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 南 亜希子 東京都生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。会社勤務の傍ら翻訳学校に通い、翻訳家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ