感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

親子で考えるから楽しい!世界で学ばれている性教育 安全、同意、多様性、年齢別で伝えやすい!ユネスコから学ぶ包括的性教育  (1時間で一生分の「生きる力」)

著者名 上村彰子/構成・文 田代美江子/監修 大久保ヒロミ/まんが&イラスト
出版者 講談社
出版年月 2022.3
請求記号 3679/00573/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 南陽4230996474一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3679/00573/
書名 親子で考えるから楽しい!世界で学ばれている性教育 安全、同意、多様性、年齢別で伝えやすい!ユネスコから学ぶ包括的性教育  (1時間で一生分の「生きる力」)
著者名 上村彰子/構成・文   田代美江子/監修   大久保ヒロミ/まんが&イラスト
出版者 講談社
出版年月 2022.3
ページ数 159p
大きさ 21cm
シリーズ名 1時間で一生分の「生きる力」
シリーズ巻次 3
ISBN 978-4-06-524914-7
分類 3679
一般件名   性教育
書誌種別 一般和書
内容紹介 親子で「性教育」をやってみよう! 5〜18歳の年齢別に、性に関する知識や人権を基盤とする性教育のあり方を、まんがを交えてわかりやすく伝える。ユネスコ編集「国際セクシュアリティ教育ガイダンス」を基にした本。
書誌・年譜・年表 文献:p159
タイトルコード 1002110103072

要旨 CMOSの回路設計技術やプロセス技術の進展に伴い、CMOSを無線回路など高周波分野に積極的に適用する動きが大変活発化している―本書では「RF(Radio Frequency)マイクロエレクトロニクス」の心臓部をなす「CMOSによるRF回路設計」にスポットを当て、基礎から応用までを懇切丁寧に解説する。演習問題・解答例も掲載し、十分な理解ができるよう配慮。電子工学系の大学生から企業の回路設計者にとって最適な入門的専門書。
目次 第1章 ワイヤレス通信とRF回路の歴史
第2章 ワイヤレス通信に特有な周波数変換と変復調の基礎
第3章 イメージ抑圧ミキサとサンプリングによる周波数変換
第4章 集積化しやすいRFトランシーバのアーキテクチャ
第5章 回路設計者にとっての無線システムの回路設計
第6章 高周波信号の振舞い―アナログ設計とRF設計の感覚の違い
第7章 Si基板の高周波での振舞いとオンチップ・インダクタ
第8章 RF要素回路の設計手法
第9章 RF受信機とトランシーバの開発事例
第10章 RF‐LSIの最近の開発動向
演習問題と解答


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。