感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なぜ若者は保守化するのか 反転する現実と願望

著者名 山田昌弘/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2009.12
請求記号 360/00011/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2931653717一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

社会問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 360/00011/
書名 なぜ若者は保守化するのか 反転する現実と願望
著者名 山田昌弘/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2009.12
ページ数 239p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-492-22301-7
分類 3604
一般件名 社会問題
書誌種別 一般和書
内容紹介 草食系若者が急増する日本は大丈夫か? 「格差社会」「婚活」という言葉を世に出した社会学者が、若者の「失われた20年」を分析、検証する。『週刊東洋経済』掲載を単行本化。
タイトルコード 1000910071038

要旨 草食系若者が急増する日本は大丈夫か!?「格差社会」「婚活」という言葉を世に出した社会学者が分析・検証する若者の「失われた20年」。
目次 序論 若者の「失われた20年」(保守化する日本の若者意識
若者にとっての「失われた20年」 ほか)
第1部 若者が危ない(消費もできなくなった若者の不安―現代人のアイデンティティはどこに?
若者の希望を潰す新卒偏重の採用―いつまで不合理な慣習を続けるのか ほか)
第2部 先送りされる格差・少子化問題(若者が希望を持てる社会を作れるのか―政権選択選挙後の政府の役目
オランダモデルから学ぶこと―社会保障における正規・非正規の差別撤廃を ほか)
終わりに―民主党政権は、追い詰められた若者を救えるか?
著者情報 山田 昌弘
 1957年、東京都生まれ。1981年、東京大学文学部卒業。1986年、東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。現在、中央大学文学部教授。専門は家族社会学。親子・夫婦・恋人などの人間関係を社会学的に読み解く試みを行っている。学卒後も両親宅に同居し独身生活を続ける若者を「パラサイト・シングル」と呼び、「格差社会」という言葉を世に浸透させたことでも知られる。また、最近では「婚活」という言葉を世に出し、婚活ブームの火付け役ともなった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。