蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
山田長政 (少年読本)
|
著者名 |
遅塚金太郎/著
|
出版者 |
博文館
|
出版年月 |
1899 |
請求記号 |
#442/00159/7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
#442/00159/7 |
書名 |
山田長政 (少年読本) |
著者名 |
遅塚金太郎/著
|
出版者 |
博文館
|
出版年月 |
1899 |
ページ数 |
126p |
大きさ |
23cm |
シリーズ名 |
少年読本 |
シリーズ巻次 |
第7編 |
分類 |
2891
|
個人件名 |
山田長政
|
書誌種別 |
旧版和書 |
タイトルコード |
1001010104657 |
要旨 |
注目の人多喜二(一九〇三‐三三)。半途で断たれたその生涯は暗黒の三〇年代に一際異彩を放つ。「闇があるから光がある」―不滅の恋人タキ宛書簡、友人や同志達に宛てた獄中書簡を貫く人懐こさ、陽気さ。『蟹工船』の、もっと奥へ。 |
目次 |
1 投稿青年の自負と模索 2 田口タキへの恋文 3 編集者への手紙 4 獄中書簡―豊多摩刑務所から 5 出獄、地下生活へ |
内容細目表:
前のページへ