感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

信仰の王権聖徳太子 太子像をよみとく  (中公新書)

著者名 武田佐知子/著
出版者 中央公論社
出版年月 1993
請求記号 N2884/00443/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232184028一般和書2階書庫 在庫 
2 熱田2219101355一般和書書庫 在庫 
3 2319008690一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N2884/00443/
書名 信仰の王権聖徳太子 太子像をよみとく  (中公新書)
著者名 武田佐知子/著
出版者 中央公論社
出版年月 1993
ページ数 203p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書
シリーズ巻次 1165
ISBN 4-12-101165-1
分類 28842
個人件名 聖徳太子
書誌種別 一般和書
内容注記 聖徳太子の肖像あり 引用文献・参考文献:p202〜203
タイトルコード 1009410209623

要旨 「オリンピックで金メダルを取るのは誰?」「ジャンプの回転不足は、なんで大きな減点になるの?」「コーチって、どんな人?」フィギュアスケートの不思議や疑問を、荒川静香がすべて解決します。
目次 第1章 新採点方式(難しい、わかりづらいと言われる新採点方式。導入当初は私も「どうして?」と思うことばかりでした。
「新採点方式だとイナバウアーは0点」とよく言われましたが、まったく点にならないかというと、違うと思います。 ほか)
第2章 女子シングル選手(女子シングルは2強を中心に展開
浅田真央―金メダル獲得へ ほか)
第3章 男子シングル選手(混戦模様の男子フィギュア
高橋大輔―復活したエース ほか)
第4章 コーチ(コーチは選手にとって非常に大きな存在です
タチアナ・タラソワ―チャンピオン・メーカー ほか)
第5章 今さら聞けないフィギュアスケートQ&A(フィギュアスケートはわかりにくそうで、実はわかりやすいスポーツ
6分間練習は何のためにするのですか? ほか)
著者情報 荒川 静香
 1981年、東京都生まれ。早稲田大学教育学部卒業。プリンスホテル所属。5歳からフィギュアスケートを始める。94年〜96年、全日本ジュニアフィギュア選手権で3連覇。97年全日本選手権で初優勝。98年長野オリンピックへ出場。全日本選手権2連覇。2003年ユニバーシアード、冬季アジア大会優勝。2004年世界選手権優勝。2006年トリノオリンピックでアジア人選手として五輪フィギュアスケート史上初の金メダルを獲得。2006年5月プロフィギュアスケーターへ転向(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。