感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フランス古典経済学研究 シモンド・ド・シスモンディの経済学

著者名 吉田静一/著
出版者 有斐閣
出版年月 1982
請求記号 N3314/00058/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110318243一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3314/00058/
書名 フランス古典経済学研究 シモンド・ド・シスモンディの経済学
著者名 吉田静一/著
出版者 有斐閣
出版年月 1982
ページ数 293p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-06388-5
一般注記 巻末:文献目録
分類 33146
一般件名 経済学-古典学派
個人件名 Sismondi,Jean Charles Léonard Simonde de
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210126442

要旨 タイ・カオヤイの森での1000日間の記録。熱帯の森での動物による果実食と種子散布の謎を解き明かす。
目次 第1章 サイチョウの棲む森へ(西太平洋アジア国際野外生物学コース
サイチョウってどんな鳥? ほか)
第2章 世界自然遺産の森カオヤイ(タイでの長期海外調査へ
世界自然遺産の森カオヤイ ほか)
第3章 動物による果実食と種子散布(何が何を食べるのか?:熱帯林の多様な果実と動物たち
結実木での一日観察
森の食堂を利用する動物たち ほか)
第4章 サイチョウによる種子散布の有効性(大型種子をもつ樹木の種子散布
アグライアとカナリウムを探す ほか)
著者情報 北村 俊平
 1975年生まれ。京都大学大学院理学研究科博士課程修了。博士(理学)。兵庫県立人と自然の博物館研究員。2006年日本熱帯生態学会吉良賞(奨励賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。