感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

まいど! 宇宙を呼びよせた町工場のおっちゃんの物語  (KINDAI E&S BOOK)

著者名 青木豊彦/著
出版者 近代セールス社
出版年月 2009.11
請求記号 5092/00173/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332169568一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

青木豊彦 人工衛星 東大阪市-工業 中小企業 産業クラスター

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5092/00173/
書名 まいど! 宇宙を呼びよせた町工場のおっちゃんの物語  (KINDAI E&S BOOK)
著者名 青木豊彦/著
出版者 近代セールス社
出版年月 2009.11
ページ数 239p
大きさ 20cm
シリーズ名 KINDAI E&S BOOK
ISBN 978-4-7650-1048-1
分類 5092163
一般件名 人工衛星   東大阪市-工業   中小企業
個人件名 青木豊彦
書誌種別 一般和書
内容紹介 プロジェクトの立ち上げから、志半ばでの挫折と再出発、そして航空宇宙産業で世界を目指す新たな取組みへ-。人工衛星「まいど1号」の生みの親がつづる、涙と笑いの奮闘記。
タイトルコード 1000910066727

要旨 人工衛星「まいど1号」の生みの親がいま初めてつづる涙と笑いの奮闘記。「まいど1号」プロジェクトの立ち上げから、志半ばでの挫折と再出発、そして航空宇宙産業で世界を目指す新たな取組みへ―。
目次 第1章 おっちゃんたちの挑戦―若者をモノづくりの現場へ
第2章 「まいど1号」プロジェクト発進
第3章 モノづくり企業としての道のり
第4章 理事長辞任、そして再出発
第5章 LLPまいどのミッション
第6章 不況のときこそチャンス
第7章 心強きパートナー
第8章 いまこそ誇りを
著者情報 青木 豊彦
 1945年、大阪府生まれ。大阪工業大学高校(現・常翔学園高校)を卒業し、父親が経営する青木鉄工所に入社。1979年個人経営だった青木鉄工所を株式会社化し、社名を青木鉄工株式会社に変更。専務取締役に就任。1995年社名を株式会社アオキに変更し、二代目社長に就任。同年大阪府海外交流研究会会長に就任。1997年株式会社アオキ、米ボーイング社の認定工場に。2002年7月東大阪宇宙関連開発研究会設立、会長に就任。同年12月東大阪宇宙開発協同組合設立、理事長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。