感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

脱線FRB

著者名 ジョン・B.テイラー/著 村井章子/訳
出版者 日経BP社
出版年月 2009.10
請求記号 3382/00367/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2931643361一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

338253

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3382/00367/
書名 脱線FRB
著者名 ジョン・B.テイラー/著   村井章子/訳
出版者 日経BP社
出版年月 2009.10
ページ数 159p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-8222-4777-5
原書名 Getting off track
分類 338253
一般件名 金融-アメリカ合衆国   金融政策   連邦準備制度
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p122〜123
内容紹介 金融危機はなぜ発生したのか。なぜ長引いたのか。なぜ発生後1年以上も経ってから悪化したのか。著者が過去2年間に書いた金融危機に関する文章、中央銀行での講演、議会証言の骨子をまとめて収録する。
タイトルコード 1000910062163

要旨 危機の原因をめぐる両者の論争を竹森俊平慶応義塾大学教授が解説。
目次 第1章 金融危機はなぜ発生したのか(緩すぎた金融政策
住宅ブームは回避できた
世界的な貯蓄過剰という反論
他国の金融政策の影響
サブプライム・ローン問題との関連性
証券化による事態の複雑化)
第2章 金融危機はなぜ長引いたのか(原因は流動性かカウンターパーティ・リスクか)
第3章 金融危機はなぜ発生後一年以上も経ってから悪化したのか(イベント分析の結果
適用基準の予測可能性)
第4章 危機前の二〇年間に機能したのはどのような政策か(ミッション・インポッシブル
八年危機の終息)
第5章 ブラック・スワンはなぜ二〇〇七年八月に降り立ったのか(病気の徴候
考えられる診断
診断ツールとしてのLIBOR−OISスプレッド
カウンターパーティー・リスクの測定と診断)
著者情報 テイラー,ジョン・B.
 スタンフォード大学フーバー研究所主席研究員、同大学経済学部教授。専門は金融および国際経済。1970〜80年代に開発した金融政策の実証的評価方法の研究から、金融政策運営の指針となるテイラー・ルールを導出。1976‐77年、大統領経済諮問委員会(CEA)上級経済顧問、89‐91年、ジョージ・H・W・ブッシュ政権でCEA委員。2001‐05年、国際問題担当財務次官を務め、日本の巨額の為替介入にもコミットした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
竹森 俊平
 慶応義塾大学経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村井 章子
 翻訳者。上智大学文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。