感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドラゴン学入門 21課のドラゴン学講義

著者名 ドゥガルド・A.スティール/編集 こどもくらぶ/訳
出版者 今人舎
出版年月 2009.10
請求記号 38/00586/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131785129じどう図書じどう開架 在庫 
2 熱田2231635141じどう図書じどう開架 在庫 
3 2431681069じどう図書じどう開架 在庫 
4 中村2531619019じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 38/00586/
書名 ドラゴン学入門 21課のドラゴン学講義
著者名 ドゥガルド・A.スティール/編集   こどもくらぶ/訳
出版者 今人舎
出版年月 2009.10
ページ数 80p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-901088-66-4
一般注記 標題紙の著者表示:神秘といにしえのドラゴン学者協会 付:カード(3枚)
原書名 Working with dragons
分類 388
一般件名 りゅう(竜)
書誌種別 じどう図書
内容紹介 ドラゴン学を志す学生にとって、完全なる道しるべとなる入門書の存在が明らかとなった! すばらしい挿絵が入った21課の講義で、役に立つ情報や実用的な実験・練習方法とともに、ドラゴン学の基礎を学べる。書き込み欄あり。
タイトルコード 1000910062105

要旨 2003年、アーネスト・ドレイク博士の著書『Dragonology』がイギリスの古本屋で見つかった。そして今、ドラゴン学を志す学生にとって、完全なる道しるべとなる入門書の存在が明らかとなった。ドレイク博士と共に、すばらしい挿絵が入った21課のドラゴン学講義を進めてゆけば、いつの日か必ずドラゴン・マスターとなれるだろう―。
目次 初級ドラゴン学(西洋のドラゴン紹介・ドラゴンの見分け方・ドラゴンの比較
ドラゴンの生物学―食物連鎖・ドラゴンの寿命
初級謎謎
ドラゴン文字を読む
野外調査を始める
ラムトン・ワームの伝説
ドラゴンの宝物)
中級ドラゴン学(東洋のドラゴン紹介・東洋の龍
野生のドラゴンの保護
フロストドラゴンの渡り
中級謎謎
ドラゴン文字を書く
基礎のドラゴン魔法
実験室にて
竜王の伝説)
上級ドラゴン学(オーストラリアのドラゴン・コカトリスとバシリスク・アメリカのドラゴン
ドラゴン飼育の手引き・ドラゴンの応急手当
ドラゴンを描く方法
ドラゴン文字を発明する
ドラゴンの魔法―呪文の威力
冒険に出発せよ
ドラゴン学協会の設立)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。