感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

風呂屋の富士山

著者名 町田忍 大竹誠/著
出版者 ファラオ企画
出版年月 1994
請求記号 N674-2/00702/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232537548一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

陳桂棣 春桃 中国農民調査 出版-中国 裁判 法律-中国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N674-2/00702/
書名 風呂屋の富士山
著者名 町田忍   大竹誠/著
出版者 ファラオ企画
出版年月 1994
ページ数 190p
大きさ 19cm
ISBN 4-89409-051-1
分類 6742
一般件名 商業美術   壁画
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410234447

要旨 現代中国の改革の核心はもはや経済ではない。法治問題である。でっちあげの証言。証人つぶし。恫喝。取材拒否。世界経済の行方を左右する大国中国は、はたして法治国家なのか―。刊行2か月で発禁処分となった、ユリシーズ大賞受賞の『中国農民調査』の訴訟過程を時々刻々と描き、現代中国の巨大な暗部をあぶり出す。
目次 「真実」を語った代償
1 発禁前後(「被告」になる
証人を探す
現場再び
発禁前後
証拠提示)
2 法廷対決(闘いの四日間)
3 判決を待つ(裏工作)
著者情報 陳 桂棣
 1942年安徽省蚌埠市懐遠県生まれ。安徽省の省都である合肥の合肥新聞社、安徽省出版局で編集者として勤め、78年に合肥市文学芸術界聯合会のメンバーとなり、86年から著作を始める。元合肥作家協会主席。主な著書に、第1回魯迅文学賞を受賞した『淮河的警告』、ユリシーズ賞受賞の共著『中国農民調査』(文藝春秋)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
春桃
 本名、呉春桃。1963年湖南省醴陵市生まれ。合肥市文学芸術界聯合会メンバー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
納村 公子
 1955年東京都生まれ。武蔵野美術短期大学卒業。現在、日中学院講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
椙田 雅美
 1966年東京都生まれ。中央大学大学院総合政策研究科博士前期課程修了。現在、日中学院講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。