蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
皮革製造学 (畜産学全書)
|
著者名 |
村田喜一/著
|
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
1949.12 |
請求記号 |
SN584/00001/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011885395 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
SN584/00001/ |
書名 |
皮革製造学 (畜産学全書) |
著者名 |
村田喜一/著
|
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
1949.12 |
ページ数 |
2,1,9,380p |
大きさ |
22cm |
シリーズ名 |
畜産学全書 |
シリーズ巻次 |
第2冊 |
分類 |
584
|
一般件名 |
皮革工業
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001110125804 |
要旨 |
国債累積の金融政策への影響、金融調節手段の変貌、中央銀行の独立性の問題点について多面的かつユニークな視点から実証的に検討し、新時代の金融政策のあり方を展望する。 |
目次 |
第1部 金融政策の変貌(金融自由化時代の日本の金融政策 準備預金制度の変貌) 第2部 国債と金融政策(国債累積と金融システム 金融政策と国債市場―量的緩和期における日本銀行の買入国債の特徴 金融調節オペレーションは金利の期間構造に影響を与えるか―英米比較) 第3部 中央銀行の独立性(中央銀行の独立性強化とアカウンタビリティ―イギリスと日本を中心に 物価連動国債の機能と金融政策 期待インフレ率指標と金融政策―英米比較) |
著者情報 |
斉藤 美彦 1955年生まれ。東京大学経済学部卒、ロンドン大学(LSE)大学院研究生、武蔵大学博士(経済学)。現在、獨協大学経済学部教授。(財)日本証券経済研究所客員研究員、中央大学経済研究所客員研究員を兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 須藤 時仁 1962年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒、英国ウォーリック大学大学院修了、横浜国立大学博士(学術)。現在、(財)日本証券経済研究所主任研究員。駒澤大学経済学部非常勤講師を兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ