感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

お産のレシピ 妊娠・出産とゆったり向き合うための本

著者名 きくちさかえ/著
出版者 学陽書房
出版年月 2009.10
請求記号 5982/00393/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4530445396一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5982/00393/
書名 お産のレシピ 妊娠・出産とゆったり向き合うための本
著者名 きくちさかえ/著
出版者 学陽書房
出版年月 2009.10
ページ数 190p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-313-66052-6
分類 5982
一般件名 妊娠   出産
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p188〜189
内容紹介 安産は自分でつくる! 産院選びのポイント、医療的基礎知識、お産のシミュレーション、産後のからだとこころのケア…。妊娠・出産・産後に役立つ「備え」と「コツ」を具体的にアドバイス。マタニティヨーガもイラストで解説。
タイトルコード 1000910056026

要旨 産院選びのポイント、出産法、からだのととのえ方やエクササイズ、医療的基礎知識、お産のシミュレーション、産後のからだとこころのケア…妊娠・出産・産後に役立つ“備え”と“コツ”を具体的にアドバイス。
目次 1 安心して出産をするための出産方法と産院選び
2 産院が決まってからの準備
3 安産をつくるためのからだとこころの準備
4 自分でできるナチュラルケア
5 安産をつくるパートナーのお仕事
6 いよいよ本番!
7 母乳で子育て
8 産後のからだとこころ
知っておくと役立つ妊娠・出産・産後ワード
著者情報 きくち さかえ
 マタニティ・コーディネーター、写真家。出産準備教室「マタニティ・クラス」主宰。Webコミュニティ“babycom”理事、お産情報ネット“REBORN”スタッフ、日本マタニティ・ヨーガ協会推薦指導員、社団法人日本写真協会会員など多方面にて活躍中。自らの助産院での出産を契機に、出産をテーマに研究と取材をすすめるようになる。世界15か国以上の出産を取材。マタニティ雑誌、医学専門誌、新聞などに数多くの作品を発表。現在、講演活動やマタニティ・ヨーガ指導も積極的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。