感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中世の妖怪、悪魔、奇跡

著者名 クロード・カプレール/[著] 幸田礼雅/訳
出版者 新評論
出版年月 1997.07
請求記号 388/00005/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210429379一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 388/00005/
書名 中世の妖怪、悪魔、奇跡
著者名 クロード・カプレール/[著]   幸田礼雅/訳
出版者 新評論
出版年月 1997.07
ページ数 527p
大きさ 22cm
ISBN 4-7948-0364-8
原書名 Monstres,demons et merveilles a la fin du moyen age
分類 388
一般件名 妖怪   悪魔   西洋史-中世
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p507〜520
タイトルコード 1009710027510

要旨 英国八都市の「熱き戦い」の歴史と今、「街とクラブとサポーター」の深い関係を現地取材した、力作ノンフィクション。
目次 シェフィールド―始まりは鉄だった
バーミンガム―不穏なイースター
ノースロンドン―土地柄、嘘、そしてラザニア
マンチェスター―二つのクラブの立ち位置
リヴァプール―マージー川を越える熱気
グラスゴー―歴史にとらわれた街
エジンバラ―紋章のハープをめぐる争い
タインアンドウィア―国境を越えて
著者情報 ビーティ,ダグラス
 スコットランド生まれ。BBC報道記者。2005年7月7日の「ロンドン同時爆破テロ」のラジオ報道により、“ソニー・ゴールド・ラジオ賞”を受賞した。スコットランドで最大部数を誇る『デイリー・レコード』など、各紙でサッカー担当記者も務めた。現在、BBCラジオ5とラジオ4でレギュラー番組を持っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
実川 元子
 翻訳家、ライター。上智大学仏語科卒。ファッションやライフスタイルをテーマに、新聞・雑誌・書籍の執筆、翻訳を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。