感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

酒・つまみ日和 「ひとり飲み」の小さな幸せ

著者名 パリッコ/著
出版者 光文社
出版年月 2023.8
請求記号 59604/02056/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238312656一般和書1階開架 貸出中 
2 中川3032541934一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 59604/02056/
書名 酒・つまみ日和 「ひとり飲み」の小さな幸せ
著者名 パリッコ/著
出版者 光文社
出版年月 2023.8
ページ数 315p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-334-10018-6
分類 59604
一般件名 料理  
書誌種別 一般和書
内容紹介 はじめての酒場で、お気に入りの酒器で、たまには昼から-。こんな生き方があってもいいじゃんか。酒飲みの喜びが詰まった、ほろ酔いエッセイ。note連載を再編集し書き下ろしを加えて書籍化。
タイトルコード 1002310036873

要旨 コルデコット賞受賞者デビッド・マコーレイの興味は、今回、これまで関心をよせていた「物」が動くしくみから、「わたしたち」が動くしくみへと移っています。独特のものの見方や、ピリッとしたユーモアをきかせつつ、マコーレイは人体の基本的な働きをたどる豪華な絵の世界へと読者をいざないます。全体を大きく7つに分け、わたしたちの「もと」となる細胞から、その細胞が構築している個別の体系まで、読者を案内していきます。
目次 第1章 生命のなりたち
第2章 空気路の管制塔
第3章 さあ、食べよう
第4章 ここの責任者はだれ?
第5章 戦闘配置
第6章 前へ、進め
第7章 つなげていく道
著者情報 マコーレイ,デビッド
 1946年、イギリス生まれ。11歳のときに家族とともにアメリカに渡る。1973年に発表した最初の作品『カテドラル』(岩波書店刊)でコルデコット銀賞、1991年“Black and White”でコルデコット金賞を受賞。また、ボストン・グローブホーンブック賞など受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ウォーカー,リチャード
 生物としての人間に強い関心を寄せる科学ライター。動物学と生理学を学び、博士号を取得後、生物学と科学の教師となったが、その後フルタイムの物書きとなった。博物学や環境問題にも関心をもち、また自身「ホーム」とよぶロンドンの過去から現代までの歴史にこだわっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
堤 理華
 金沢医科大学卒業。麻酔科医。現同大学看護学部非常勤講師、翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。