蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010047401 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S135/00050/ |
書名 |
パスカル冥想録 パンセ |
著者名 |
パスカル/[著]
由木康/訳
|
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
1959. |
ページ数 |
339,15p |
大きさ |
21cm |
原書名 |
Pensees 原著ブランシュヴィック版の翻訳 |
分類 |
13525
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940003410 |
要旨 |
誰でも楽しめる皇居外苑・外周と、江戸城の本丸や天守閣があった皇居東御苑、そして北の砦だった北の丸公園の草花や樹木を、写真と親切な解説で紹介。水辺に集まる野鳥など豊かな自然と、江戸城の史跡も説き明かす皇居周辺ウォーキングに最適の書。 |
目次 |
皇居外苑・外周(春の皇居外苑・外周 夏の皇居外苑・外周 秋の皇居外苑・外周 冬の皇居外苑・外周) 皇居東御苑(春の皇居東御苑 夏の皇居東御苑 秋の皇居東御苑 冬の皇居東御苑) 北の丸公園(春の北の丸公園 夏の北の丸公園 秋の北の丸公園 冬の北の丸公園) |
著者情報 |
平馬 正 1939年新潟県生まれ、日本庭園研究家。元宮内庁庭園課勤務。NHK文化センター、東京都公園協会、森林文化協会ほかで、皇居の史跡・花などの講座を担当。海外で日本庭園の指導、宮廷庭園・日本の名園の講演を行う。英国王立園芸日本支部にて、江戸時代の園芸ほかを講演。外国(米英)文化人に日本の名園を案内・紹介するなど、日本庭園研究家として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ