感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自殺者三万人を救え! “命”みんなで守る社会戦略

著者名 望月昭/著 細川貂々/著 沢登和夫/著
出版者 NHK出版
出版年月 2011.2
請求記号 368/01043/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2731718298一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

望月昭 細川貂々 沢登和夫 藤沢克己 清水康之 佐々木久長 NHK「“命”みんなで守る」制作班
ぞう(象) 動物-保護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N535-2/00098/
書名 時計の針はなぜ右回りなのか 時計と時間の謎解き読本
著者名 織田一朗/著
出版者 草思社
出版年月 1994
ページ数 229p
大きさ 19cm
ISBN 4-7942-0578-3
分類 5352
一般件名 時計
書誌種別 一般和書
内容注記 付:参考文献
タイトルコード 1009410234423

要旨 タイの森でくらしていた子ゾウのモーシャは、隣国のミャンマーに行って地雷をふみ、片足をうしないました。モーシャはタイのゾウ病院にはこばれて、少しずつ元気をとりもどし、2008年に世界ではじめて、義足をつけたゾウになったのです。足をうしなっても、けんめいに生きる子ゾウの姿を、ゾウのお医者さんが、愛情たっぷり、絵心たっぷりの絵日記につづりました。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。