感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東海道ライン全線・全駅・全配線 第6巻  (<図説>日本の鉄道) 米原駅-大阪エリア

著者名 川島令三/編著
出版者 講談社
出版年月 2009.8
請求記号 6862/00420/6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3131824074一般和書一般開架 在庫 
2 3231854971一般和書一般開架 在庫 
3 山田4130337019一般和書一般開架 在庫 
4 志段味4530623109一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6862/00420/6
書名 東海道ライン全線・全駅・全配線 第6巻  (<図説>日本の鉄道) 米原駅-大阪エリア
著者名 川島令三/編著
出版者 講談社
出版年月 2009.8
ページ数 95p
大きさ 26cm
シリーズ名 <図説>日本の鉄道
巻書名 米原駅-大阪エリア
ISBN 978-4-06-270016-0
分類 68621
一般件名 鉄道-日本     鉄道-滋賀県
書誌種別 一般和書
内容紹介 東海道をつらぬくすべてのレールを写真つきで徹底網羅した配線図集。特集は配線図が明かす鉄道のミステリー。ほかに、米原駅・京都駅などの駅構内大解剖図、京都・西大路、桂川-長岡京、山崎-茨木のワイド路線図等を収録。
タイトルコード 1000910044341

要旨 ついに本巻で東海道線・東京‐神戸間貫通。空前のオリジナル配線路線図。東海道線周辺のJR・私鉄・貨物線も!地図にない運転ルートが見える。必見!個性たっぷりの楽しい駅スタンプ、先頭車かぶりつき写真満載。
目次 2大特集 鳥羽伏見の怪(逢坂山に消えた“点”と“線”
なぜか迂回する謎のルート)
鉄道名所クローズアップ トロッコ列車が走る保津峡
配線図(京都南部
京阪本線(御殿山‐門真市)・京阪交野線 ほか)
綴じ込みワイド配線図(京都・西大路
桂川‐長岡京 ほか)
駅構内大解剖図(米原駅
京都駅)
駅データ(東海道新幹線
東海道線 ほか)
著者情報 川島 令三
 1950年、兵庫県に生まれる。鉄道アナリスト。芦屋高校鉄道研究会、東海大学鉄道研究会を経て鉄道図書刊行会に勤務、「鉄道ピクトリアル」「電気車の科学」を編集。現在は「鉄道アナリスト」として執筆を中心に活動中。早稲田大学非常勤講師。鉄道友の会会員。全国鉄道利用者会議会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。