感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

赤ちゃんのための手づくりおもちゃ (ちいさいなかま保育を広げるシリーズ)

著者名 春山明美/著
出版者 ちいさいなかま社
出版年月 2009.8
請求記号 599/00785/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132256989一般和書一般開架子育て在庫 
2 2431658331一般和書一般開架 在庫 
3 中村2531602817一般和書一般開架児童書研究在庫 
4 4330955479一般和書一般開架 在庫 
5 富田4430902090一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 599/00785/
書名 赤ちゃんのための手づくりおもちゃ (ちいさいなかま保育を広げるシリーズ)
著者名 春山明美/著
出版者 ちいさいなかま社
出版年月 2009.8
ページ数 78p
大きさ 26cm
シリーズ名 ちいさいなかま保育を広げるシリーズ
ISBN 978-4-89464-138-9
分類 5998
一般件名 保育   玩具   手芸
書誌種別 一般和書
内容紹介 つくりおもちゃ、握りおもちゃ、パペット、ボール…。赤ちゃんの「〜したい」気持ち、楽しい気持ちをうながす、一人ひとりの発達をふまえた手づくりのおもちゃのつくり方をやさしく紹介します。
タイトルコード 1000910041917

目次 つけかえつりおもちゃ
お花とちょうちょのつりおもちゃ
パッチンボード&ゆらゆらボード
綿ロープの握りおもちゃ
お花の握りおもちゃ
フワフワ握りおもちゃ
まがる握りおもちゃ
りんごの握りおもちゃ
うさぎのいないいないばあ
きせかえパペット〔ほか〕
著者情報 春山 明美
 兵庫県に生まれ、現在西宮市甲子園在住。短期大学卒業後、保育士として3歳までの保育園に勤務。2002年、5歳までの保育園へ。ゼロ歳児クラスを担当することが多いなか、好きな手芸をいかして子どもたちにおもちゃをつくるようになる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。