蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0110666872 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N660/00012/70 |
書名 |
漁業養殖業生産統計年報 昭和45年 (農林水産統計報告) |
著者名 |
農林省農林経済局統計調査部/編
|
出版者 |
農林統計協会
|
出版年月 |
1972 |
ページ数 |
315p |
大きさ |
26cm |
シリーズ名 |
農林水産統計報告 |
シリーズ巻次 |
47-7 |
分類 |
66059
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009210029721 |
目次 |
第1部 セットアップ(プロジェクトのセットアップ 質的データ データ記録) 第2部 データを使っての作業(データからわかってくること コーディング アイディアの扱い) 第3部 データへの意味づけ(何をめざすのか データの検索 全体を見る 研究成果を語る) |
著者情報 |
大谷 順子 現在、大阪大学大学院人間科学研究科准教授。大阪大学歯学部卒、ハーバード大学公衆衛生大学院修士課程修了、ロンドン大学経済政治大学院博士課程修了Ph.D.取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大杉 卓三 現在、九州大学大学院比較社会文化研究院助教。九州大学大学院比較社会文化研究科博士課程単位取得退学後、九州大学ベンチャービジネスラボラトリー研究員、財団法人ハイパーネットワーク社会研究所研究員、九州大学大学院比較社会文化研究院助手を経て、2007年4月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ