感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ソ連太平洋艦隊 緊迫する極東情勢  (入門新書)

著者名 篠原宏/著
出版者 教育社
出版年月 1981.
請求記号 N397/00059/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130147952一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F6/02249/
書名 里山奇談
著者名 coco/著   日高トモキチ/著   玉川数/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.6
ページ数 203p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-04-105078-1
分類 91368
一般件名 小説(日本)-小説集
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:観察会 初恋 白蛾 ヱド 指 山わらう 蛇の睦事 笑うものが来る 神木と御鈴 水妖 何が憑いた おかえりの蜂 鉤虫 蛇の道 おまっしらっさん アイとハシとサカ 黄昏れ ほたるかい 打上花火 陰の膳 好かれる人 釣れる場所 古井戸 浜辺にて 白い人 ほか16編
内容紹介 人の暮らす地と、神の棲む山との境界にある里山。そこにはさまざまな生命とともに、不思議が息づいている。動物、植物、虫、土地にまつわる不思議な話を蒐集した、恐ろしくも懐かしい奇談集。
タイトルコード 1001710017370

要旨 四次元湖、巨大霊園、幽霊ゲーセン、化物屋敷、完全犯罪の実行現場…実話怪談発祥の地へ見当違いの殴り込み!好評シリーズ第三弾。
目次 第1章 幽霊ゲームセンターの四階で起こった十四の話
第2章 遠野の狐狸妖怪にまつわる十四の話
第3章 時空が歪む千葉県O池を回る三つの話
第4章 渡女のいるホテルで百物語会を開く十一の話
第5章 関東最大の心霊ゾーンY霊園をめぐる五つの話
第6章 『新耳袋第五夜』収録「庭」に関する二十二の話
第7章 大阪I山トンネルで幽霊の手形を取った二十の話
第8章 呪われた廃墟ホテルにリベンジする十の話
著者情報 ギンティ小林
 1971年生まれ。東京都出身。ライター。守備範囲は映画から心霊、体験取材ルポまで幅広く活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ヒロモト 森一
 1966年生まれ。熊本県出身。漫画家。1992年、『シングルアクションアーミー』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。