感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

デブでも走れる東京マラソン 数カ月のトレーニングで誰でも42.195kmを完走できる  (マイコミ新書)

著者名 川村卓正/著
出版者 毎日コミュニケーションズ
出版年月 2009.7
請求記号 782/00209/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235474244一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 782/00209/
書名 デブでも走れる東京マラソン 数カ月のトレーニングで誰でも42.195kmを完走できる  (マイコミ新書)
著者名 川村卓正/著
出版者 毎日コミュニケーションズ
出版年月 2009.7
ページ数 199p
大きさ 18cm
シリーズ名 マイコミ新書
ISBN 978-4-8399-3258-9
分類 7823
一般件名 マラソン競技
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p197
内容紹介 プロのランナーでは見えてこない、ド素人のためのマラソンの取り組み方とは? 「メタボ中年」である著者が、数カ月のトレーニングで東京マラソン2009を完走したことから得た教訓を、自身の体験を交えて紹介する。
タイトルコード 1000910036027

要旨 運動不足でメタボ気味な人のために、50歳で体重89kgの著者が、申し込みから数カ月のトレーニングで東京マラソン2009を走り、約5時間で完走できたことから得た教訓を、自身の体験を交えて紹介。プロのランナーでは見えてこない、ド素人の東京マラソンへの取り組み方、困ったこと、気付いたことなど、エピソードを交えながら紹介している。
目次 第1章 東京マラソンだから完走できた!(3万5000人のヒーローたち
なぜ東京マラソンに惹かれるのか始めは理解できなかった ほか)
第2章 当たるかどうかは運しだい!東京マラソンに申し込もう!(7・5倍の狭き門/参加申し込みをする前に
東京マラソンに参加申し込みをする ほか)
第3章 東京マラソンに向けたトレーニング(自分の体のことを理解しましょう
チェックリストを活用する ほか)
第4章 東京マラソン2カ月前から前日までの過ごし方(東京マラソンまであと2カ月―年末年始
長い距離を走るトレーニング ほか)
第5章 いよいよ東京マラソン、当日!(当日の朝、レース会場へ
3万5000人からもらえる勇気 ほか)
著者情報 川村 卓正
 1959年、北海道苫小牧市生まれ。満50歳。2008年春からランニングを始め、東京マラソン2009でフルマラソンデビューし、5時間6分40秒で完走する。現在、埼玉県狭山市の市民ランナーグループ「入曽ランニングクラブ」に所属し活動中。元「おまかせ!教師のパソコン」(河出書房新社)編集長。現Web学習ドリルサイト「学力ファクトリー」運営者。電子コンテンツの開発を数多く手がけており、執筆・制作した主なコンテンツに「一般常識速習ドリル」(セイコーインスツル、エンサイクロン)ほか多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。