ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
火の山にすむゴリラ
|
書いた人の名前 |
前川貴行/写真・文
|
しゅっぱんしゃ |
新日本出版社
|
しゅっぱんねんげつ |
2022.5 |
本のきごう |
48/04035/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
東 | 2432682710 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
48/04035/ |
本のだいめい |
火の山にすむゴリラ |
書いた人の名前 |
前川貴行/写真・文
|
しゅっぱんしゃ |
新日本出版社
|
しゅっぱんねんげつ |
2022.5 |
ページすう |
1冊(ページ付なし) |
おおきさ |
30cm |
ISBN |
978-4-406-06653-2 |
ぶんるい |
48997
|
いっぱんけんめい |
ゴリラ
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
ないようしょうかい |
分厚い胸板、山のような肉体。ものすごい威圧感。想像を絶する怪力。だけど子ども思いで、遊び好き…。アフリカの火山地帯で暮らすマウンテンゴリラを4年間、間近で見てきた著者が、彼らの素顔を伝える写真絵本。 |
タイトルコード |
1002210012288 |
ようし |
マリモには伝説が多く、よく調査がされないままの状態で言いつたえられていることがたくさんありました。「よく晴れた日にマリモがうかぶ、というのもそのひとつ。『マリモはお天気藻だ』と長いあいだ言われてきたんだよ」マリモがころころと向きを変えるというだけでもびっくりしたのに、うかぶなんて。 |
ちょしゃじょうほう |
千葉 望 1957年岩手県生まれ。早稲田大学文学部日本文学専修卒業。ノンフィクション・ライターとして、人物インタビューやルポ、書評などを執筆。東京都在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 荒谷 良一 1960年東京生まれ。多摩芸術学園写真学科卒業。田沼武能氏に師事。広告制作会社勤務をへて、その後フリーのカメラマンとして独立。「サンデー毎日」の表紙を担当するなど、雑誌、広告で活躍するかたわら、精力的にグループ展や個展を各地で行っている。東京都在住。社団法人日本写真家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 若菜 勇 1957年岩手県生まれ。山形大学大学院で修士号を取得したのち、北海道大学大学院理学研究科へ。理学博士号を取得。現在は、阿寒湖畔エコミュージアムセンターに併設されている釧路市教育委員会マリモ研究室でマリモの生態研究と保護にとりくんでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ