ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
講談社中日辞典 第3版
|
書いた人の名前 |
相原茂/編集
|
しゅっぱんしゃ |
講談社
|
しゅっぱんねんげつ |
2010.3 |
本のきごう |
823/00048/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
天白 | 3410015832 | 一般和書 | 一般開架 | 参考図書 | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
823/00048/ |
本のだいめい |
講談社中日辞典 第3版 |
書いた人の名前 |
相原茂/編集
|
しゅっぱんしゃ |
講談社
|
しゅっぱんねんげつ |
2010.3 |
ページすう |
132,2216p |
おおきさ |
19cm |
ISBN |
978-4-06-265343-5 |
ちゅうき |
付属資料:CD-ROM(1枚 12cm) |
ぶんるい |
823
|
いっぱんけんめい |
中国語-辞典
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
親字約11000、見出し語約73000項目を収録。見出し語には品詞分類を施し、日常生活で多用される自然な用例を掲載する。中国語学習に欠かせない各方面の知識や話題をまとめたコラムも充実。 |
タイトルコード |
1001010005306 |
ようし |
“ならず者”の哲学者と“ふつう”を尊ぶ思想家。二十年にわたり論壇で異彩を放つ同世代の二人が、五年前に邂逅。「人間づきあい」「ものを書く理由」「善悪」「愛」「幸福」「未来と死」「哲学と人生」の7テーマで、殴り合いの往復書簡が始まった。そこで浮き彫りになった感受性と信念の明瞭な違い。「小浜さんの本を読むと、そのまともさにイライラします」「中島さんはワルぶってるけど、まともな常識人でしょ?」―どんなに言葉を尽くしても、人はわかりあえないものなのだ。そんな絶望的な存在だからこそ見えてくるものがある。 |
もくじ |
第1書簡 他人との「正しい」つきあい方 第2書簡 なぜ、ものを書くのか? 第3書簡 善・悪とは何か? 第4書簡 愛すること、嫌うこと 第5書簡 幸せ?それとも不幸せ? 第6書簡 未来はない? 第7書簡 人生に哲学は必要か? |
ないよう細目表:
前のページへ