感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代生物科学入門 10  極限環境生物学

著者名 浅島誠/編集 黒岩常祥/編集 小原雄治/編集
出版者 岩波書店
出版年月 2010.10
請求記号 460/00275/10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235704988一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N029-2/00300/86
書名 高知県立図書館増加図書目録 昭和61年度
著者名 高知県立図書館/編
出版者 高知県立図書館
出版年月 1988
ページ数 195p
大きさ 26cm
分類 0292
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410029075

要旨 職業人として、人として―何を誇り、何を恥ずべきか。「ウォール街の良心」と称される米国金融業界随一の賢人が語る、強欲資本主義時代の生き方の処方箋。
目次 第1部 マネー(「コスト」より「価値」を
「投機」より「投資」を
「複雑さ」より「シンプルさ」を)
第2部 ビジネス(「計算」より「信頼」を
「ビジネス」より「職業人の行動」を
「販売精神」より「受託責任」を
「マネジャー」より「リーダー」を)
第3部 人生(「モノへの執着」より「責任ある関与」を
「二一世紀的価値」より「一八世紀的価値」を
「成功」より「人格」を)
「足る」ということ
あとがき―私のキャリアについての個人的メモ
著者情報 ボーグル,ジョン・C.
 バンガード・ミューチュアルファンド・グループの創業者で、ボーグル金融市場リサーチセンター所長。1974年にバンガードを設立し、1996年まで会長兼CEO、2000年までシニアチェアマン。『インスティテューショナル・インベスター』誌から、ライフタイム・アチーブメント賞を贈られた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山崎 恵理子
 早稲田大学第一文学部卒業。日本経済新聞社データバンク局に勤務した後、英国レディング大学でヨーロッパ・国際学研究大学院修士課程を修了。国際関係、経済分野の論文等の翻訳を手がけ、現在は英文誌の編集に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。