感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「王さまと九人の兄弟」の世界

著者名 君島久子/著
出版者 岩波書店
出版年月 2009.7
請求記号 3882/00032/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235492022一般和書児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3882/00032/
書名 「王さまと九人の兄弟」の世界
著者名 君島久子/著
出版者 岩波書店
出版年月 2009.7
ページ数 194p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-00-022399-7
分類 38822
一般件名 民話-中国
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p193〜194
内容紹介 それぞれの特技を発揮して、王さまの押しつける無理難題をのりこえていく兄弟たちを描いた「王さまと九人の兄弟」。絵本でおなじみの、この中国の民話の類話と歴史をさぐり、魅力を熱く語る。
タイトルコード 1000910031253

要旨 力もち、腹いっぱい、切ってくれ、長すね…それぞれの特枝を発揮して、王さまの押しつける無理難題をのりこえていく、あっぱれな兄弟たち。おもしろくて力づよい兄弟たちの元気の秘密はどこにあるのでしょう。絵本でおなじみの中国の民話について、中国の諸民族に伝わるさまざまな類話をみわたし、また歴史をさかのぼりながら、その魅力を熱く語ります。
目次 第1部 中国大陸に広がる類話(「王さまと九人の兄弟」
悲しみの涙、仙人の贈りもの
不可思議な兄弟の誕生
理不尽な難題に挑む
結末の語りかけるもの
チビの大泣きも大活躍
「浜辺の五つ子」と「シナの五人兄弟」)
第2部 歴史をさかのぼる(『怪兄弟』との出会い
須弥山をかつぎ出す―明代・最古の「七人兄弟」
『西遊記』孫悟空の超能力
救われた継子―宋代の『大唐三蔵取経詩話』
秋波を送る人形―仏教説話の「五人兄弟」
巨人の残照―『山海経』の奇異な国々
創世神話の兄弟たち)
付録(チワン族「八人兄弟」
漢族「浜辺の五つ子」
リー族「十人兄弟」
モンゴル族「ウラン・バートルの物語」)
著者情報 君島 久子
 栃木県生まれ。慶應義塾大学卒業、都立大学大学院修了。現在、国立民族学博物館名誉教授、中国中央民族大学および雲南大学名誉教授。中国児童文学研究会代表。『白いりゅう黒いりゅう』(岩波書店)、『中国の神話』(筑摩書房)でサンケイ児童出版文化賞、『西遊記』(福音館書店)で日本翻訳文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。